2020年5月13日 / 最終更新日 : 2020年5月13日 ict 未分類 ワンちゃんのおいしいごはん栄養満点!肉団子! おはようございます! 今日は、簡単手作りご飯の レシピ公開です。 人参とえのきが入った鶏団子 えのきは安いけど実は栄養素の宝庫 ビタミン類、特にB1と食物繊維が 豊富だよ そして人参は言わずと知れた カロテンやリコピン […]
2020年5月11日 / 最終更新日 : 2020年5月11日 ict 来栖 涼 涙焼けの防止方法 おはようございます! 『ステップ1』 こまめに、清潔な柔らかいテッシュで 目頭の下付近を拭き取って かわいた状態にする 『ステップ2』 毎朝、目やになどを除去する ※小さなノミとりブラシが超有効 『ステップ3』 […]
2020年5月7日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 ict 未分類 ワンちゃんの健康について おはようございます! 皆さんは、ワンちゃんのご健康についてどのようにお考えでしょうか? では、健康に関してなにが重要ですか? これは人間と同じです。 ずばり、免疫力を高めることです。 では、免疫力を高めるにはどうするか? […]
2020年4月16日 / 最終更新日 : 2020年4月16日 ict 来栖 涼 お部屋、きれいですか? おはようございます! 逆くしゃみって知っていますか? ガーガー、ブーブーなど、豚の鳴き声の ような音をワンちゃんが発生した時に 起きている現象です。 なぜ、ワンチャンがこんなになるのかと言うと 「肺炎」を起こしている可能 […]
2020年4月14日 / 最終更新日 : 2020年4月14日 ict 来栖 涼 ペットシーツを格安でゲットする方法 おはようございます! 今日は表題通りにペットシーツを格安でゲットする方法です。 例えば、 アマゾンで クリーンワン ダブルストップ レギュラー 92枚入X4個 (ケース販売) と検索してみて下さい。 400枚配達されます […]
2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年4月8日 ict 来栖 涼 トイプードルのトリミング代を安くするには おはようございます! トリミング、お金かかりますよね。 私の住んでいる地域では1回6,000円。東京では15,000円位 かかるそうです。 私のうちのトイプードルでは3週間に1回位だそうですが、 結構の出費になります。 […]
2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月3日 ict 来栖 涼 ペットのトリミングについて コロナウィルスが流行っていますが、いかがお過ごしでしょうか? 春が来ましたね。 我が家の山羊さんも「冬毛」が抜けて来ています。 なでると、たくさんの毛が手につきます。 彼女(山羊)も、暖かくなってきたので、晴れた日などは […]
2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 ict 未分類 ペットのストレス おはようございます。 今日はペットのストレスです。 今回はペット(ここでは室内犬)が対象です。 我が家でもトイプードルを飼っていますが 実は室内犬は寂しがり屋なようです。 目安6時間以上の独りぼっちはかなりの ストレスに […]
2020年3月26日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 ict 来栖 涼 ペットのおやつ おはようございます。 今日はペット(犬)のおやつについてです。 ヤクチーズです。 うちのトイプードルのおやつにやっています。 ヒマラヤの「ヤク」(牛の仲間)のチーズです。 歯石除去にも役立つのでお勧めです。 歯磨き代わり […]
2020年3月23日 / 最終更新日 : 2020年3月23日 ict 来栖 涼 天気よかつたですね。 ここのところ天気がよいですね。 天気の良いお休みの日なんかは のんびりしたり プチ贅沢したり お買い物したり ドライブしたり したくなりますよね。 私はヤギの美空ちゃんとお散歩でした。 1時間位、空き地の草を食ませたりし […]
2020年3月19日 / 最終更新日 : 2020年3月19日 ict 来栖 涼 ペットの死に備えるために~最後をどう迎えるか5 おはようございます。 では、ペットロスにならないためには または、ペットロスを軽くするためには 飼い主さんが選ぶ「今」が 愛犬にとっても将来を大きく 左右する事になります。 十分に遊ぶ。 十分に可愛がる。 十分に愛情を与 […]
2020年3月18日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 ict 来栖 涼 ペットの死に備えるために~最後をどう迎えるか4 おはようございます。 今日はペットロスになってしまったらについてです。 ペットロスになってしまった時は、ペットと素晴らしい 掛け替えの無い時間を 過ごす事が出来たんだと 捉えて行きましょう。 「幸福な時間を過ごしたんだ」 […]
2020年3月17日 / 最終更新日 : 2020年3月17日 ict 来栖 涼 ペットの死に備えるために~最後をどう迎えるか3 おはようございます。 今日はペットロスについて 語ります。 ペットロスとは、大切に 一緒に暮らしていたペットが亡くなり その悲しみが、体や心にあらわれる ごく自然な出来事です。 「ふとした瞬間に涙が出て止ま […]
2020年3月16日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 ict 来栖 涼 ペットの死に備えるために~最後をどう迎えるか2 ペットの死に備えるために必要なこと...それは... 最後をどう迎えるかです。 家族の中でもいろいろな希望があると思います。 前回は、ペットの最後をどう迎えるか?でしたね。 家族の中でも色々な希望が あると思います。ペッ […]
2020年3月11日 / 最終更新日 : 2020年3月11日 ict 来栖 涼 ペットの死に備えるために~最後をどう迎えるか ペットの死に備えるために必要なこと...それは... 最後をどう迎えるかです。 ご家族で下記事項を話してください。 ①看取る場所はどうするか? ②息を引き取る瞬間は傍にいるか? ③延命措置はするのか? ④お葬式はどうする […]
2020年3月10日 / 最終更新日 : 2020年3月10日 ict 来栖 涼 ペットの死に備えるために こんにちは! カウンセラーの守山です。 ペットの死に備えるためにです。 ペットの寿命は恐らく長くても15年程度です。 いずれ、あなたより先に「虹の橋」を渡ることになります。 では、ペットとの「サヨナラ」で後悔しないために […]
2020年2月23日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 ict 来栖 涼 男が女に惚れる時 パートナーシップおとこ目線 恋愛経験がない。 そう言う人が増えましたね。 「恋愛ができない」、「恋愛に興味がない」、 「恋愛ができない」、「恋愛の仕方がわからない」 と言う話をよく聞きます。 では、恋愛はどうやってはじまるのでしょうか? ん~。劇的 […]
2020年1月3日 / 最終更新日 : 2020年1月3日 ict 来栖 涼 家族の問題(番外編)1 コラムへのご訪問ありがとうございます。 長年の夫婦、家族のお話を聞いてきました。 家族だから仲良くしなければならない。不良債権となった夫、妻は切り捨てなければならない。 そんな気がします。まさに、カウンセリングとは別な意 […]